翻訳と辞書
Words near each other
・ 裏相棒
・ 裏磐梯
・ 裏磐梯ユースホステル
・ 裏磐梯中継局
・ 裏磐梯川上温泉
・ 裏磐梯猫魔スキー場
・ 裏社会 (2ちゃんねるカテゴリ)
・ 裏祝儀
・ 裏移り
・ 裏窓
裏窓 (雑誌)
・ 裏窓 MAKI V
・ 裏筋
・ 裏糟屋郡
・ 裏紋
・ 裏紙
・ 裏背戸
・ 裏腹
・ 裏芸
・ 裏街


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

裏窓 (雑誌) : ウィキペディア日本語版
裏窓 (雑誌)[うらまど]

裏窓』(うらまど)とは、久保書店が発行していたSM・アブノーマル雑誌。カストリ雑誌の代表。1956年(S31)1月に「かっぱ」という誌名で創刊されたが、光文社からクレームが入り、同年10月に「裏窓」に改題された。初代編集長は須磨利之、2代目は濡木痴夢男(飯田豊一)が務めた。「裏窓」としては1965年末(1966年1月号)まで発刊され、1966年(S41)に『サスペンスマガジン』に改題し、1980年(S55)まで続いた。
須磨は大阪で「奇譚クラブ」の編集に関わっていたが、「風俗草紙」出すために東京に招かれていた。風俗草紙だけでは仕事が安定しないので、「裏窓」も出すことになった。濡木も「奇譚クラブ」や「風俗草紙」に関わった後、須磨の誘いで「裏窓」の編集長になっている。裏窓は当初は大衆小説誌だったが、濡木が編集長になった頃からSMを始めとしたマニア雑誌になっていった〔「『奇譚クラブ』とその周辺」 (河出文庫)。〕。
編集部には浦戸宏椋陽児がいた。
なお、1958年(S33年)2月に増刊号の形で、『裏窓臨時増刊第5集 耽奇小説』も出ている。同号は後に独立し『耽奇小説』になった。『裏窓』増刊号として3冊、『耽奇小説』として6冊、合計9冊発行された。
==脚注==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「裏窓 (雑誌)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.